先日 ケイちゃんの通う中学校で文化発表会がありました。
ケイちゃんはなぜか 人前に立つのが大好き
舞台度胸だけは満点!!
今回は3つ ステージに立つ機会をもらいました。
一つ目はサポートクラスのトーンチャイム
曲は となりのトトロ
チャイムはもちろんですが 今回はピアノで前奏も弾かせてもらいました。
二つ目は クラスの合唱
先日の合唱コンクールで学年1位だったクラスの発表で「平和の鐘」を歌いました
担任の先生から こんな事を聞きました
一生懸命歌う時には 自然なゆらぎがでてくるんです。
ケイちゃんには 自然な揺らぎがでていますよ。
いい声を響かせようと 頑張っています。
クラスの合唱では 発声練習のピアノ伴奏や、パートの音とりなど
中心になって頑張っていましたよ。
三つ目は 演劇部のステージ
今回は 不思議の国のアリスを元に 3年生が台本を書いたそうで
ケイちゃんは女王の手下
台詞は少ないけど 堂々とした演技をみせてもらいました。
明後日は 連合文化祭でも演じることになっていて まだまだ気は抜けないみたいです。
********************************
イジメは 担任とサポートクラスの連携で 全く起きなくなりました。
友人は 小学校からの親友たち 部活の友人 クラスの友人と どんどん交友範囲は広がり
電車を使って遊びに行く機会も増えてきました。
成績は・・・サポートで受けている数学と社会は評価がありません。
そのほかの教科では4が1つ 2が1つ 後は全部3でした。
クラスで授業を受けていて 動揺する事があると サポートで過ごしてクールダウンしているようです。
普通級では ついていくのがやっとだけど サポートではクラスをまとめる優等生。
二つのクラスを行き来しながら バランスをとっているのかな?